未分類

高配当ジャンキー 交渉決裂?

所管カナダ企業のセブン買収を撤回…セブン&アイ(3382)の株価は大幅安…株主からしたらいい迷惑…ファミマは伊藤忠でローソンは三菱商事。んでセブンは三井物産かな…コンビニの裏に商社あり!?商社株持っとる私としてはこっちの方が気になりますわ…...
FIRE

高配当ジャンキー レンジ相場の戦略…

所管トランプさんの発言でちょいちょい動くけど、ここ最近はレンジ相場が続きますねぇ〜…日本は選挙待ちの様相ですねぇ〜…基本的に8割以上がレンジ相場って言いますからね…今が正常なんでしょうね… レンジ相場で何をする!? 銘柄分析して注目銘柄絞っ...
未分類

高配当ジャンキー 注目の金利動向!?

所管ダウは久しぶりに大幅に下落!? CPIはほぼ市場の予想通り。利下げは9月ぐらいかな… トランプさんはヤキモキしとるやろね…  日本国債が17年ぶりの水準… 日本の国債が売られとる…選挙後の不安とか今後の財政政策への懸念なんかな…為替も反...
FIRE

高配当ジャンキー コンビニ戦争の激化!?

所管セブン&アイ(3382)が先日決算発表してた。特別利益があったけど、コンビニ事業はしんどそう…「うれしい値」とかの値下げで客足は戻ったけど、その分営業利益が圧迫されたよねぇ〜…安売りは一過性の手段で長期目線で見るとしんどい…「かなしい値...
FIRE

高配当ジャンキー イオンの底力…

所管週末は仕事で岡山へ… 私が住んでる鳥取から特急で約2時間。仕事を終わらせて岡山駅近くのイオンモールへ。 10年ぐらい前に1回行った事あったけど、改めて行くと… やっぱ広いわ…あと、人が多いわ… タクシーの運ちゃんに聞いたんじゃけど、人口...
FIRE

高配当ジャンキー トヨタの15倍!?

所管ダウも日経平均も小動きに推移しとるね…トランプさんの言動に戦々恐々とする日々が続くよねぇ〜… 何やらエヌビディアの時価総額が4兆ドルを超えたらしい…4兆ドルって…日本円で580兆円!? トヨタの時価総額の15倍だって…よーわからん… 日...
未分類

高配当ジャンキー チャレンジすることの大事さ…

所管昨日の日経平均下がるかと思いきや、関税が予想より低かったけん、上がったのかな?相変わらず読めん展トランプ関税と言われて久しいが、オオカミ少年の如く各国が気にせず株価を上げとる…今日も日経平均は上がりそう… 吉野家HD(9861)…急騰し...
FIRE

高配当ジャンキー トランプ次第…

所管昨日の日経平均下がるかと思いきや、関税が予想より低かったけん、上がったのかな?相変わらず読めん展開… 為替がかなり円安に進んどる… 「日本の先行きの不透明感から日銀が利上げに慎重な姿勢での円売りドル買い」っていうのが、教科書通りか!? ...
FIRE

高配当ジャンキー 関税懸念再び…

所管日昨日のダウは一服。米3連休明けで注目しとったけど、軟調に推移したよね…またまたトランプさんの関税発言で不確実性が増したね…日経平均は40,000万円が新たな壁になりそうよね…心理的なものもあるんじゃろうねぇ〜…長い目で年末40,000...
未分類

高配当ジャンキー ポートフォリオを考える…

所管日米の雇用統計発表されましたね… かなり強う強い数字…ダウもナスダックもS&P500も上がったね〜先週金曜日ば米が独立記念日でお休み…久しぶりにゆっくり休日を過ごした… ふと投資人生を振り返る…資産は好調に伸びてはいるものの、そろそろ攻...