
所管
週末家族で近所のイオンに行ってきた。天気が悪いということもあって、相当な賑わい…イオン(8267)の株主としてはホクホク…と言いたいが、決算がイマイチ!?売上高は相変わらずの規模だが、利益率が低いかな…原材料と人件費なんやろね…
人口減少が進む日本で今後の小売業はしんどくなるんじゃろうねぇ〰️…
イオン傘下のウエルシアとツルハが統合…業界1位と2位が引っ付けば、他はたまったもんじゃないよね…ただ裏を返せば、このまま何もせずに行くと売上は右肩下がり…今のうちに手を打ったという見解が正しいのかな…パワーゲームになるとお金を潤沢に持っている大企業に軍配が上がるよね〜…
イオン(8267)とイオンモール(8905)は手放せんわ…
購入した高配当銘柄
マースグループHLDGS(6419) 10株
MS&AD(8725) 10株
予想年間配当金額
予想配当額 1,058,105円 月額平均 88,175円
所得額利回り 年利 4.00%
あれっっ… 配当金がなぜか減った…どっか減配したかな… 銘柄多すぎて管理できない…
【配当管理】アプリじゃけん、まだまだ不正家訓なのかな??? まあいいや。。。
まだまだ利回り5%超えを買い増ししていこっと♪
年間配当金実績
今月の配当金履歴
コカ・コーラ(KO) 47.27ドル
クラフトハインツ(KHC) 65.36ドル
iシェアーズ米国債(TLT) 4.69ドル
2025年 年間配当金実績
日本株 26,045円
米株 678.7ドル
コメント