新NISA景気減速シグナル…

FIRE

所管

四電工(1939)楽天で単元未満じゃ買えなかったわ.SBIだったら買えるのかな…NISA枠が楽天しかないけんしょうがないか…
米で関税発動前に物を買う動きが活発らしい…日本で消費税増税前にある、いわゆる駆け込み需要か…需要の先食いは景気減速しちゃうよね…軟調な相場は続きそうやね…

購入した高配当銘柄

マースグループHLDGS(6419) 10株  NISA
ベライゾン(VZ)        1株  NISA

相場は一気に落ち着いてきたな… 休みも相場!?  ちょっと休憩しようかな…

配当金トセトラ

予想年間配当金額

予想配当額 1,070,172円  
月額平均  89,347円

取得額利回り 年利 4.02% 

利回り4%は死守したい!! 

今月の配当金履歴

  • コカ・コーラ (KO)     47.27ドル
  • クラフトハインツ (KHC)  65.36ドル
  • iシェアーズ米国債 (TLT)  4.69ドル

2025年 年間配当金実績

日本株    26,045円
米株    678.7ドル

コメント

タイトルとURLをコピーしました