高配当ジャンキー インフレスパイラル…

FIRE

所管

店長の年収が2,000万円ってニュースを聞いたからではないけど、株主優待も残っていたので、先日久しぶりに丸亀製麺に行ってみた。お昼時にもかかわらず店内はガラガラ…うどんを注文して天ぷら一つを取ってレジへ…会計は1,290円!?…って高くない??昨今どこも値上げラッシュが続いとるけど、うどんに1,300円はちょっと高い気がするのは私だけでしょうが…ただ賃金を上げるんなら当然値上げもセットよね…トリドールHD(3397)の方針は今後の日本を象徴するようなものなんでしょうね…


この週末、私用で神戸へ。ここ数ヶ月は毎月1回は神戸を訪れる。目的の場所はいつも一緒ではあるが、街ブラもしてみる。商業施設が多すぎて1回で全部を回れない… 個人的にはグルメが楽しみなので、色んな飲食店に行きたいが選択肢が多すぎ…普段は田舎に住んでいるのでマンネリするのですが、さすがは都会。やっぱ人口が多いと街も繁盛するわな… 改めて人口減少問題が日本を衰退させることを感じる1日でしたわ…

画像



朝晩すっかり涼しくなってきましたね〜…体を動かすにはいい季節です。運動不足に歯止めをかけるなら今のうちですね…今日もポジティブ前向きに♫

今月購入した高配当銘柄

寿スプリッツ(2222) 100株 特定

バンガード超長期米国債ETF  1株 NISA


配当金エトセトラ 

予想年間配当金額

予想配当額 1,153,748円  (税引後)
月額平均    96,145円

取得額利回り 年利 4.18% 

今月の配当金履歴

  1. JT(2914)   8,288円
  2. INPEX(1605) 3,228円
  3. JT(2914)   18,688円
  4. INPEX(1605) 1,000円
  5. すかいらーく(3197)638円

2025年 年間配当金実績

日本株    329,996円
米株    972,82ドル

コメント

タイトルとURLをコピーしました