高配当ジャンキー 転職の行く末…

所管

人生初めての転職。四半世紀以上勤めた会社をこの8月で退職して新しい会社へ…新しい会社とはいっても出向に出ていた会社に籍を移すというもの…しかしながら手続きが煩雑そう… iDeCoの移管やら健康保険証の切り替え、社宅の名義変更とか…かなり煩雑…仕事に集中できんがな…マイナンバーカードに情報詰め込んどるけん、なんとかならんのかな…海外は知らんけど、転職するのにこれだけ煩雑だと億劫になるわな… 雇用の流動性を高めるなら国はもっと手続きを簡素化するようにしてほしいな…


伊藤忠(8001)がセブン銀行と提携? こんなニュースを見た。何やらATM関連でのシナジーを期待しているとかいないとか…伊藤忠といえばファミマよね…ファミマにもちゃんとATMあるけどね…確かにセブンイレブンのATMと比べるとちょいとショボいかも…コンビニ事業のカニバリよりも金融事業のシナジーをとった形か? 昨日の株価が上がってるとこを見るといい施策なんやろね… さすが岡藤さん…

画像


8月も下旬に突入… 早いものですね… あまりに暑すぎるけんまだまだ夏真っ盛りって感じよね… ダレることなく1日1日を大切に生きていこっと♪今日もポジティブ前向きに♫

購入した高配当銘柄

MS&AD 1株 NISA

まだまだ高配当銘柄… 買い増し!


配当金エトセトラ 

予想年間配当金額

予想配当額 1,143,164円  (税引後)
月額平均    95,263円

取得額利回り 年利 4.18% 

今月の配当金履歴


2025年 年間配当金実績

日本株    298,792円
米株    972,82ドル

コメント

タイトルとURLをコピーしました