高配当ジャンキー 関税待ち…

所管

選挙終わって初めての営業日。日中40,000円越えとったけど、終わってみれば下落…まあ、想定内の小動きでしたね…10年債がにわかに1.5%を越えてきとる…政情が不安定になって日本の信用が下がって日本国債売られてからの利回り上昇ってとこでしょうか…利回り上がるのはいいけど、早よ政治基盤を整えんと格付けまで下がるよね…8月1日の関税発動以降、早急に動いてほしいものですね〜…


先日の投資勉強会で分析銘柄に挙がったパーク24(4666)。駐車場ビジネスをしているのは知ってたけど、結構な優良企業であることを初めて知ったわ。 コロナでカーシェアもやってて海外でもモビリティ事業を展開してた。。。 財務諸表ばかり見て銘柄分析怠ってた… 定性情報大事よね〜…

画像


働いてる会社の決算は8月。次期に向けた準備を着々と整えていっとる…  色々問題山積じゃけど、前を向いて頑張ろうっと!今日もポジティブ前向きに♫

購入した高配当銘柄

MS&AD 1株 NISA

まだまだ高配当銘柄… 買い増し!


配当金エトセトラ 

予想年間配当金額

予想配当額 1,143,164円  (税引後)
月額平均    95,263円

取得額利回り 年利 4.18% 

今月の配当金履歴


2025年 年間配当金実績

日本株    298,792円
米株    972,82ドル

コメント

タイトルとURLをコピーしました