高配当ジャンキー 2年目の新NISA…

FIRE

所管

昨日の株の買い付けで妻と私2人分今年の成長投資枠をすべて使い切ったわ…今年もあと3ヶ月で使い切り…まあ、いいペースですねぇ〜…早くも来年の戦略に頭を巡らす。理論上で言えばオルカンを年初に一括購入して1年様子見…がいいんじゃろうけど、感情がついていくかな… 成長投資枠は株価上昇で利回り4%越える銘柄が少なくなってきたけんね…悩ましいところですね〜


高市さんは組閣に色々動き出しとるね。麻生さんの顔が見え隠れする人事。まあ、女性初の首相じゃけん周りも放置はできんのやろな… 積極財政はいいけどイギリスのトラスさんの二の舞だけは避けたいところよね〜…
ただアベノミクス2.0には大きな期待をしてるのは私だけでしょうか!? 高市さん頑張って☺️

画像


今日も今日とて予定がパンパン…ヌケモレ無くみんなに迷惑がかからんよう頑張ります!今日もポジティブ前向きに♫ていこうっと。今日もポジティブ前向きに♫前向きに♫らぐので悪いことだらけじゃないけどね…今日もポジティブ前向きに♫


今月購入した高配当銘柄

バンガード超長期米国債ETF  2株 NISA



配当金エトセトラ 

予想年間配当金額

予想配当額 1,166,754円  (税引後)
月額平均    97,229円

取得額利回り 年利 4.15% 

今月の配当金履歴

2025年 年間配当金実績

日本株    329,996円
米株    997,05ドル

コメント

タイトルとURLをコピーしました