
所管
昨日の日経平均とダウの値を見たらだいぶボラが下がってきたような感じ…コロナの時もそうじゃったけど、初めの激しい下落の時はかなり動揺するけど、少しずつ慣れていくよね…資産はだいぶ減ったけど、この下落にもだいぶ慣れてきたわ…なんにせよトランプさんがあんな感じだと今年はしんどそうやな…
昨日の日経平均は朝方上げたけど、終値ではだいぶ収束した感じよね…私が持ってる銘柄も下落したものがチラホラ… 日経平均自体は徐々に回復してきたけど、ミクロで見ると高配当株が転がっとる… まだまだチャンス継続ですねぇ〜
購入した高配当銘柄
東ソー (4042) 20株 NISA
INPEX (1605) 10株 NISA
クラフトハインツ(KHC) 2株 NISA
昨日は場中に相場を観察できず、終わってみれば34,000円を超えてなかったね…
マースグループHLDGS(6419)やINPEX(1605)は下落して終わったね…去年よりも明らかに回復が遅そうじゃけん、今のうちの利回り5%超えをどんどん拾っていこっと♪
予想年間配当金額
予想配当額 1,061,419円
月額平均 88,451円
取得額利回り 年利 4.00%
利回り4%は死守したい!!
今月の配当金履歴
コカ・コーラ (KO) 47.27ドル
クラフトハインツ (KHC) 65.36ドル
iシェアーズ米国債 (TLT) 4.69ドル
2025年 年間配当金実績
日本株 26,045円
米株 678.7ドル
コメント