高配当ジャンキー オリオンビールの美味しさ…

FIRE

所管

日経平均はまた最高値更新…すごいことじゃけど、少々マンネリ化してきたと思うのは私だけでしょうか…  オリオンビールがIPO… 公開価格の2.2倍の初値をつけたとか… 一昔前、このIPO投資にハマって証券会社の口座を開設しまくっていました…結局IPOに当選したのは数社だけ… 労力の割にはリターンが少なく且つ自分のスキル向上には全く繋がらなかった… 「楽して稼げる」って思ってた私…  若かったわ…


自民党総裁選… 国民の投票がないけん、あんまり興味がわかないのかな… 所詮、自民党内での投票… なんか難しい仕組みですよね… 個人的には高市さんか小泉さんになってほしいかな。所得格差とかいろんな問題を抱えとる日本じゃけど、人口増やさんとどうにもならん… 少子高齢化をなんとしても解消して欲しいものですね〜

画像



早くも今月が終わりそう… 転職して約1ヶ月…いろんなことがありましたわ…役職が上がると私自身は変わらないのですが、周りが変わるよね.個々人の人となりが垣間見えた1ヶ月でした.今日もポジティブ前向きに♫

今月購入した高配当銘柄

マースグループ(6419) 3株 NISA


配当金エトセトラ 

予想年間配当金額

予想配当額 1,157,918円  (税引後)
月額平均    96,493円

取得額利回り 年利 4.17% 

今月の配当金履歴

  1. JT(2914)   8,288円
  2. INPEX(1605) 3,228円
  3. JT(2914)   18,688円
  4. INPEX(1605) 1,000円
  5. すかいらーく(3197)638円
  6. バンガード米国高配当株式ETF 3,586円

2025年 年間配当金実績

日本株    329,996円
米株    997,05ドル

コメント

タイトルとURLをコピーしました