FIRE 高配当ジャンキー サイバー攻撃って… アサヒグループHD(2502)のサイバー攻撃が沈静化しない!?業務が停滞していて、コンビニや居酒屋に卸せなくなっとるらしい…近年この手の犯行が増えとるは知っとったけど、こんなに長引くのはあんまりないよね…ましてや供給不安まで出とるし…リテラ... 2025.10.03 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 恒例行事… 所管米の政府機関が一時閉鎖…今週末の雇用統計発表の延長とか諸手続きが止まるらしい、…大変なことに感じるけど、長いこと投資やってると米の政府機関一時閉鎖は恒例行事。現地の人も織り込み済みなんじゃないかな…昨日のダウが上がったのもその証左。日経... 2025.10.02 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 下半期の相場は!? 所管日経平均昨日は9月の権利落ち日。下落は想定内。アドテスト(6857)1社で150円以上、上げとることを考えると結構な下げじゃったんじゃね…私の資産はダダ下がり…まあ、しょうがない。4(土)の自民党総裁戦で高市さんが当選すれば「高市トレー... 2025.10.01 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 久々の買い場!? 所管日経平均昨日は9月の権利落ち日。下落は想定内。アドテスト(6857)1社で150円以上、上げとることを考えると結構な下げじゃったんじゃね…私の資産はダダ下がり…まあ、しょうがない。4(土)の自民党総裁戦で高市さんが当選すれば「高市トレー... 2025.09.30 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活
FIRE 高配当ジャンキー キャッシュレスの功罪… 所管ファミマのATMが順次セブン銀行へ…ってニュースが最近流れてた。ファミマの親会社伊藤忠商事が将来的にセブン銀行の株式を取得するとか… キャッシュレス決済が進む昨今、ATMを使う機会がめっきり減っと感じるのは私だけでしょうか…以前は「今月... 2025.09.29 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー オリオンビールの美味しさ… 所管日経平均はまた最高値更新…すごいことじゃけど、少々マンネリ化してきたと思うのは私だけでしょうか… オリオンビールがIPO… 公開価格の2.2倍の初値をつけたとか… 一昔前、このIPO投資にハマって証券会社の口座を開設しまくっていました... 2025.09.26 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FURE 高配当ジャンキー AI関連銘柄に注目… 所管相も変わらず日経平均は堅調に推移…またまた最高値更新しとったね…昨日はソフトバンクG(9984)が日経平均を押し上げたようで…ソフトバンク(9434)はたくさん保有しとるけどね…半導体銘柄になると収益構造がよーわからんけん手が出せんけど... 2025.09.25 FUREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活
FIRE 高配当ジャンキー 高揚感なき株高… 所管日経平均連日最高値を更新…昨日はお休みじゃったけど、連日の株高には驚かされる…しかしながら私の資産はほとんど増えてない…例の如く、半導体関連株が株高を牽引しとるけんよね…インデックスがめちゃくちゃ上がっとるけん、溜飲は下がるもののなんか... 2025.09.24 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー インフレスパイラル… 所管店長の年収が2,000万円ってニュースを聞いたからではないけど、株主優待も残っていたので、先日久しぶりに丸亀製麺に行ってみた。お昼時にもかかわらず店内はガラガラ…うどんを注文して天ぷら一つを取ってレジへ…会計は1,290円!?…って高く... 2025.09.22 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 買い場はいつなの… 所管日経平均45,000円超え〜…しかも軽々と超えた感じですよね…米利下げは織り込み済みのはず…相変わらず半導体関連が上昇を牽引したんでしょうか…さすがに過熱感がありすぎ…ってか、この言い回し何回も使ってるんかな…ってことはここで買わなかっ... 2025.09.19 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株