FIRE 高配当ジャンキー そろそろ落ち着こうよ… 所管う〜ん… 日経平均6連騰!?… いつまでこの上昇が続くんだろうか…関税の不透明感の払拭や日本株のファンダメンタルズが要因なんじゃろうけど…さすがに上がりすぎ… 9月の米利下げもほぼ確定やろね。ってなると円高に振れて株安誘導かな。 日経平... 2025.08.14 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 真夏の夜の夢… 所管どひゃ〜〜〜〜〜〜!! 日経平均こんなに上げるの!?「夏枯れ相場」で市場参加者が少ないけん、ある程度の乱高下ば覚悟しとったけど…さすがに上げすぎやね…んで、昨日のダウも上がっとるけん、今日の日経平均も上がりそう…今は様子見よね…「押し目... 2025.08.13 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 都会の喧騒… 所管3連休は幕張に行ったり、チビが好きな鉄道博物館に行ったりと充実した日々を過ごせた。久しぶりの東京に行くとやっぱ人の多さに驚く。普段は田舎暮らしをしとるけん尚更よね…人口が多ければ需要も多い…小売業とか商売しやすいかと言えばなかなか難しそ... 2025.08.12 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 狼少年みたい… 所管日経平均の値動き見てるとトランプ関税に振り回されなくなってる?? 不安定な情勢が長期化することで、みんなそれに慣れてきちゃったのかな… まるで狼少年みたいやな…しかしながら個別で見ると自動車関連銘柄は軒並み下落しとるけん、ここは冷静に安... 2025.08.08 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 同意書がない事に合意!? 所管トランプさんの関税政策… 一旦、落ち着いたような感じじゃけど、まだまだ不透明感が拭えないよね…今どき会社間での契約でも当たり前の如く契約書が交わされるのに、国同士の契約で合意者が交わされない事があるんかね…合意書を交わさない事で合意した... 2025.08.07 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 恒例行事? 所管最低賃金がまた大幅に上昇するようで…全国平均で1,118円。労働者にとっては朗報。中小企業にとっては頭痛のタネ…でしょうか…利幅の薄い小売業などは値上げせざるを得ない環境になるでしょうね…デフレ時代とは違い経営の質が問われる今後…淘汰の... 2025.08.06 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー これが雇用統計!? 所管毎月第1金曜日のイベントといえば米雇用統計。投資始めたばかりの頃はこのイベントで為替が大きく動き、翌日以降の株も乱高下…ってのが、当たり前じゃった… 今回の雇用統計はそれを思い出させる動きをしとったねぇ〜…なんか懐かしいわ…まあ、この結... 2025.08.04 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 中銀ウィーク無事通過… 所管金融政策会合ウィーク…日米共に金利据え置き。何事もなく無事通過しましたね…やっぱトランプさんがパウエルさんに噛み付いてた…一国のトップの発言とは思えないような稚拙な発言はやめてほしいよね…聞いとる私も不快になるわ… なんにせよこの据え置... 2025.08.01 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー FRB想定内の動き… 所管パウエルさんの動きは想定内。金利据え置きでしたね… おかげで?為替が円安に反応して私のドル建て資産は膨らみました。声明文では9月利下げに動きそう…翻って、今日は日銀の番ですね…まあ据え置きじゃろうけど…金利上がることによってインフレが加... 2025.07.31 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株
FIRE 高配当ジャンキー 嵐の前の… 所管中央銀行待ちが続くね… 日経平均は続落。ここ数日で結構下げましたね…半導体関連が足を引っ張っとる感じ…私の資産も乱高下…一喜一憂せずに冷静になりたいものですね… まあこの乱高下がないとドルコスト平均保の意味もないけんね。今日もポジティブ... 2025.07.30 FIREトランプパウエル投資新NISA配当金配当金生活高配当株