未分類 高配当ジャンキー 早速入金… 所管JT(2914)とINPEX(1605)から早速入金があった…12月決算企業の配当月。配当は6月と12月が主に入ってくる月じゃけど、3月、9月もまあまあ入ってくるよね。会社によっては月初に入ってくるところもあれば月末に入ってくるところも... 2025.09.01 未分類
FIRE 高配当ジャンキー エヌビディア決算… 所管今週最大のイベント…エヌビディア決算…増収増益じゃったけど、株価は時間外で5%ぐらい下がっとるとか…市場予想を下回った感じかな…米時間の引け後に発表じゃったけん、ダウにはさほど影響しとらんね…日経平均の半導体に関連する銘柄の動きに注目で... 2025.08.28 FIREトランプパウエル投資新NISA未分類配当金生活高配当株
未分類 高配当ジャンキー 年金出す気ない?? 所管iDeCoの上限金額が上がる!?私も現在進行形でやってるけど、月に12,000円しか投資できない。これが引き上がるとか… 自営業の人やフリーランスの方には朗報よね。逆にいえば国の年金に頼らないで!っていうメッセージやろね… まあ、原則6... 2025.08.22 未分類
未分類 高配当ジャンキー 転職の行く末… 所管人生初めての転職。四半世紀以上勤めた会社をこの8月で退職して新しい会社へ…新しい会社とはいっても出向に出ていた会社に籍を移すというもの…しかしながら手続きが煩雑そう… iDeCoの移管やら健康保険証の切り替え、社宅の名義変更とか…かなり... 2025.08.20 未分類
未分類 高配当ジャンキー 関税待ち… 所管選挙終わって初めての営業日。日中40,000円越えとったけど、終わってみれば下落…まあ、想定内の小動きでしたね…10年債がにわかに1.5%を越えてきとる…政情が不安定になって日本の信用が下がって日本国債売られてからの利回り上昇ってとこで... 2025.07.23 未分類
未分類 高配当ジャンキー 選挙後の展開… 所管選挙は与党が大敗… マーケットは織り込み済み!? 為替が円高で反応しとるけど、先物はほとんど動いとらんね…米との関税交渉が残っとるけん、退陣もできん…完全にレームダック化しとるわ。 「インフレは与党に不利」ここ最近の世界での選挙はこんな... 2025.07.22 未分類
未分類 高配当ジャンキー 交渉決裂? 所管カナダ企業のセブン買収を撤回…セブン&アイ(3382)の株価は大幅安…株主からしたらいい迷惑…ファミマは伊藤忠でローソンは三菱商事。んでセブンは三井物産かな…コンビニの裏に商社あり!?商社株持っとる私としてはこっちの方が気になりますわ…... 2025.07.18 未分類
未分類 高配当ジャンキー 注目の金利動向!? 所管ダウは久しぶりに大幅に下落!? CPIはほぼ市場の予想通り。利下げは9月ぐらいかな… トランプさんはヤキモキしとるやろね… 日本国債が17年ぶりの水準… 日本の国債が売られとる…選挙後の不安とか今後の財政政策への懸念なんかな…為替も反... 2025.07.16 未分類
FIRE 高配当ジャンキー トヨタの15倍!? 所管ダウも日経平均も小動きに推移しとるね…トランプさんの言動に戦々恐々とする日々が続くよねぇ〜… 何やらエヌビディアの時価総額が4兆ドルを超えたらしい…4兆ドルって…日本円で580兆円!? トヨタの時価総額の15倍だって…よーわからん… 日... 2025.07.11 FIREトランプパウエル投資新NISA未分類配当金配当金生活高配当株
未分類 高配当ジャンキー チャレンジすることの大事さ… 所管昨日の日経平均下がるかと思いきや、関税が予想より低かったけん、上がったのかな?相変わらず読めん展トランプ関税と言われて久しいが、オオカミ少年の如く各国が気にせず株価を上げとる…今日も日経平均は上がりそう… 吉野家HD(9861)…急騰し... 2025.07.10 未分類